- 投稿数: 6
転出者の支給について
- 奈良県立奈良東養護学校
- トピック作成者
- オフライン
12月31日付けで、県内の支援学校に転校する生徒がいます。
第3回支給:12月1日~3月31日(4月上旬に支給)について、確認させてください。
他の質問にあったように、12月分を先に支払うのではなく、
他の生徒分とまとめて3月に支払う予定です。
こちらの学校で、転出処理(12/31付)をする前に、
12月分の給食費等の経費を入力(経費使用日時は、終業式の12/22にする)しておく。
すべての経費の入力が終わってから、転出処理をする。
3月下旬に、本校が支払い処理をする際には、
この転出者についても、12月分だけが計上された各帳票がきちんと出力される、という認識でよろしいでしょうか。
(口座振込管理表、支給内訳、支給明細等々)
また、転出先では、1月以降の経費だけが計上される、という理解で大丈夫でしょうか。
転出処理をしてしまうと、その後、支給台帳が出力できなくなる、というような話があったようにも記憶しております。
ご回答よろしくお願いいたします。
話題に参加するために ログイン してください。
- P-SPACE サポート
- オフライン
- 投稿数: 218
12月31日付けで、県内の支援学校に転校する生徒がいます。
第3回支給:12月1日~3月31日(4月上旬に支給)について、確認させてください。
他の質問にあったように、12月分を先に支払うのではなく、
他の生徒分とまとめて3月に支払う予定です。
こちらの学校で、転出処理(12/31付)をする前に、
12月分の給食費等の経費を入力(経費使用日時は、終業式の12/22にする)しておく。
すべての経費の入力が終わってから、転出処理をする。
3月下旬に、本校が支払い処理をする際には、
この転出者についても、12月分だけが計上された各帳票がきちんと出力される、という認識でよろしいでしょうか。
(口座振込管理表、支給内訳、支給明細等々)
また、転出先では、1月以降の経費だけが計上される、という理解で大丈夫でしょうか。
はい、就学奨励費システムは質問者様のおっしゃるように動作します。
転出処理をしてしまうと、その後、支給台帳が出力できなくなる、というような話があったようにも記憶しております。
児童生徒の転出後に、支給関連帳票(支給内訳書、支給明細書、個人別支給台帳)を出力するときには少しだけ注意が必要です。
学校の詳細画面の上部にある「支給関連帳票」の出力ボタン(橙色の帳票ボタン)から帳票を出力すると、『現在その学校に所属している児童生徒に対する支給情報』を基にそれら帳票が生成されることになります。
それゆえ、注目する児童生徒は転出済であり、現在『他の学校』に所属しているので、「学校の詳細画面」や「学部の詳細画面」から「支給関連帳票」の出力ボタンを使って出力する帳票に、その児童生徒に対する支給額は表示されなくなります。
転出済みの児童生徒に対する帳票を出力する場合は、画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から帳票を出力してください。
画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から帳票を出力すると、現在ログインしているユーザー(自学校担当者)がアクセスすることが許可されている情報を基に帳票が作られます。
転出後の児童生徒について「転出前の学校に在籍していた記録」「転出前の学校で経費計上された記録」等がシステム内に残っていますので、転出前の学校に紐づいている学校ユーザーは、転出後の児童生徒について各種帳票を作ることができます。
下の画面写真は、A特別支援学校からB特別支援学校に転出した児童生徒について、A特別支援学校の学校ユーザーが画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から「支給関連」をクリックし、個人別支給台帳を出力した例です。
「ドキュメントマップ」ボタンをクリックすると、すでにほかの学校に転出した児童生徒の名前が見えるはずです。
上図の個人別支給台帳には『B特支』の文字が見えます。この行にB特支における支給額が記載されます。
下の画面写真は同じ児童生徒について、B特別支援学校の学校ユーザーがこの児童生徒の個人別支給台帳を出力した例です。
個人別支給台帳には『A特支』の文字が見えます。この行にA特支における支給額が記載されます。
転出後の児童生徒については画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から出力できる、とはいえ、
画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から帳票を出力すると、(過去に転出した児童生徒を含む)アクセス可能な全ての児童生徒を対象に帳票が作られるので、使い勝手が悪いと思います。
それゆえ『すべての経費の入力が終わってから、転出処理をする』直前に、当該児童生徒に対して必要な帳票を出力しておくことをお奨めします。
転出する予定の児童生徒の詳細画面を開き、その画面上部の帳票出力ボタンを使っていただくと、その児童生徒のみを対象に帳票が出力されます。
話題に参加するために ログイン してください。
- 奈良県立奈良東養護学校
- トピック作成者
- オフライン
- 投稿数: 6
支給台帳は、転出処理前に出力し、保管しておきます。
支給明細、支給内訳書も、転出処理前に個人分を先に出力しておき(A)、
3月には、画面左側ナビゲーションの「帳票出力」から本校全体の帳票を出力して、
(A)が反映されているか確認し、支払処理をしようと思います。
(もしくは(A)と、学校詳細画面から出力した帳票(の合計で支払処理を進めるようにします)
念のため、再度確認させていただきたいのですが、
12/31付け転出というのは、12/31付けまでに発生した経費は本校に計上される、という理解で大丈夫でしょうか。
転出であれば、12/31付けで転出、と処理をすれば
12/31までの経費は、本校で計上され、1/1~の経費は転出先で計上される、ということだと認識しているのですが、
転出以外のケースも教えてください。
例えば生徒が亡くなった場合も、亡くなった日(1/15とします)までは本校に在籍しているわけですが、
「支給の停止」などの処理をする際には、亡くなった当日:1/15を入力する、ということで合っていますでしょうか。
ただし、経費使用日時は1/15にせず、1/14までにしておく必要がある。
(1/15に給食費が発生していても、1/14とする?)
それとも、亡くなった次の日から、支給対象外となるわけなので、翌日の1/16を入力するのでしょうか?
また段階変更が9/19付けで起こった場合はどうなりますか?
Ⅱ段階 → Ⅰ段階 (9/19~)
変更日は、9/19を入れれば、9/19からⅠ段階で計算されますか?
それともこの場合は、9/20を入れるのでしょうか。
それとも、「経費使用日時」さえ、9/20以降にしておけば、問題ないということでしょうか?
今回のことを総合し、端的にいうならば、
生徒の状況に何らかの変更がある場合、
「経費の入力をする時は、「経費使用日時」は変更日の当日を避け、前後1日までの日付をいれておけば間違いない」という理解でよろしいでしょうか?
今回、初めて扱うケース(生徒死去、退学、年度途中での段階変更)が続発し、併せて転出もあり、混乱しています。
よろしくお願いいたします。
話題に参加するために ログイン してください。
- 奈良県立奈良東養護学校
- トピック作成者
- オフライン
- 投稿数: 6
(もしくは(A)と、学校詳細画面から出力した「帳票(」の合計で支払処理を進めるようにします)
「帳票(B)」
と入力したのですが、絵文字になっています。
話題に参加するために ログイン してください。
- P-SPACE サポート
- オフライン
- 投稿数: 218
念のため、再度確認させていただきたいのですが、
12/31付け転出というのは、12/31付けまでに発生した経費は本校に計上される、という理解で大丈夫でしょうか。
転出であれば、12/31付けで転出、と処理をすれば
12/31までの経費は、本校で計上され、1/1~の経費は転出先で計上される、ということだと認識しているのですが、
いえ、おっしゃるような理解は正しくありません。
厳密には「12月31日午前0時0分以降は転出先の所属」となりますので、
経費使用日時を12月31日として当該児童生徒に計上していた経費明細は転出処理によって削除されてしまいます。
どうぞご注意ください。
お問い合わせの例では、転出日に「1月1日」を指定して転出処理を行ってください。
そうすれば12/31までの経費を自学校で計上することができます。
(転出先学校では1月1日以降の日を指定して経費入力できます。)
転出以外のケースも教えてください。
例えば生徒が亡くなった場合も、亡くなった日(1/15とします)までは本校に在籍しているわけですが、
「支給の停止」などの処理をする際には、亡くなった当日:1/15を入力する、ということで合っていますでしょうか。
ただし、経費使用日時は1/15にせず、1/14までにしておく必要がある。
(1/15に給食費が発生していても、1/14とする?)
それとも、亡くなった次の日から、支給対象外となるわけなので、翌日の1/16を入力するのでしょうか?
区分決定済の児童生徒について「支給停止」とした場合、変更の日を「1月15日」に指定すると、
「1月15日午前0時0分以降は支給停止」という扱いになりますので、
経費使用日時が「1月15日(午前0時0分)」となっている経費明細については、奨励費は支給されません。
お問い合わせのように「1月15日に給食費が発生しており、これについて奨励費を支給する」場合は、
「支給停止」の変更の日を「1月16日」としてください。
また段階変更が9/19付けで起こった場合はどうなりますか?
Ⅱ段階 → Ⅰ段階 (9/19~)
変更日は、9/19を入れれば、9/19からⅠ段階で計算されますか?
それともこの場合は、9/20を入れるのでしょうか。
それとも、「経費使用日時」さえ、9/20以降にしておけば、問題ないということでしょうか?
はい、変更日が「9月19日」であれば、就学奨励費システムは「9月19日午前0時0分」以降、Ⅰ段階であると解釈します。
経費使用日時が「9月19日(午前0時0分)」であれば、それはⅠ段階として支給計算されます。
今回のことを総合し、端的にいうならば、
生徒の状況に何らかの変更がある場合、
「経費の入力をする時は、「経費使用日時」は変更日の当日を避け、前後1日までの日付をいれておけば間違いない」という理解でよろしいでしょうか?
えーと、そうですね、その解釈でよいように思います。
ここまでの回答でお気づきになられたものと拝察しますが、
「変更日」のタイミングは「変更日の午前0時0分」と解釈され、その日時『以降』は変更後の状況として取り扱われます。
判断に悩まれましたらこの点に立ち戻ってご検討ください。
これら変更日については、刷新しましたオンラインマニュアルがお役に立つものと思います。
どうぞご覧ください。
話題に参加するために ログイン してください。
- P-SPACE サポート
- オフライン
- 投稿数: 218
が顔文字にならないよう、フォーラムの機能を調整しました。ご確認ください。「帳票(B)」
と入力したのですが、絵文字になっています。
話題に参加するために ログイン してください。